吹き抜けにより大空間が広がる開放的なリビングと趣味の時間を両立したいというご夫婦の希望から生まれたのが、神奈川県に建てられたO様の注文住宅。LDKには大原建設が採用するパナソニックの耐震住宅工法「テクノストラクチャー」によって、木造では難しいとされる大きな吹き抜けと、柱の少ない間取りを実現。吹き抜けがあることでうまれる開放感と、大きな窓からあふれる光が広がるリビングは、家族の時間を心地よく包み込んでくれます。
さらに、玄関ホールから直接アクセスできる約1.5台分のガレージも大きなこだわりのひとつ。車庫スペースとしてはもちろん、将来的にはトレーニングジムとして活用できるよう、書斎からも見える配置にするなど、趣味を楽しむ工夫が詰まっています。
設計段階から綿密な打ち合わせを重ね、一人ひとりの理想を丁寧にくみ取るのが大原建設の家づくり。社内に設計チームを抱えているからこそ、他社では難しいと言われるような要望にも柔軟に対応できます。家族のライフスタイルや趣味にフィットしながら、快適で実用性の高い空間をかたちにしたこの住まいには、暮らしを楽しむための工夫が随所に詰め込まれています。
敷地面積:141.82㎡延べ床面積:134.14㎡(うちガレージ26.49㎡)工法:テクノストラクチャー竣工:2024年8月
暮らしやすさと趣味空間を両立した、理想の注文住宅が完成「ガレージには玄関ホールから直接出入りできるので、雨の日でもぬれずに車から家に入れます。書斎からも見えるので、もう少し落ち着いたら、機材をそろえてトレーニングジムのスペースを作ろうと計画しています」と笑顔で話してくださったO様。神奈川県の新居には、これまで大切にされてきた家具やアイテムもなじむようコーディネートされており、ご夫妻のこだわりが随所に感じられます。リビングには大きな窓を設け、ソファに座ると空を見上げられるお気に入りの場所に。自然の光や風景がやさしく暮らしに溶け込み、ご家族にとって心地よい時間が流れる住まいになりました。
外観 シンプルながら洗練されたデザインが目を引く、スタイリッシュな外観。
駐車スペース ビルトインガレージを備えつつ、敷地内には来客用の駐車スペースも確保。
ガレージ 右側のドアから屋内に直接アクセスできるつくり。雨の日でも人も荷物も濡れることなく出入りでき、日常の使い勝手にも配慮。
LDK 吹き抜けと大きな窓から光がたっぷり差し込む開放感あふれるLDK。柱や壁を極力なくした設計により、家族がのびのびと過ごせる大空間が広がる。
ダイニング 家族の気配を感じながら過ごせるダイニング空間。左奥のカウンターは、お子さんのお絵描きや作業のスペースとしても活躍。
キッチン 大型パントリーを備えたキッチンは、ご夫婦で並んでもゆとりある広さ。
吹き抜け テクノストラクチャー工法の特長を生かしたダイナミックな吹き抜けが魅力。 オープンロフトと空間を共有することで、どこにいても家族のつながりが感じられる。
リビング お気に入りのソファに座って、空を見上げながらゆったりとくつろげるリビング。 自然光がやさしく差し込み、心地よい時間が流れる空間。
オープンロフト LDKの上部を囲むように設けられた約8坪(27.13㎡)のオープンロフト。階段で上り下りできるため、お子さんも自由に行き来できる安心設計。ビデオ鑑賞やコレクションのディスプレイなど、家族それぞれが楽しめる多目的空間。
洗面室 O様が自ら選んだこだわりのアイテムに合わせて、バランスよく設計。デザインと使いやすさが調和した、すっきりとした空間に。
クローゼット 収納は各居室にはあえて設けず、ファミリークローゼット一か所に集約。お子さんと一緒に服を選ぶ時間も楽しめる、家族の暮らしに寄り添った工夫が施されている。
書斎 ガレージの愛車を眺めながら、仕事や趣味の時間を楽しめる書斎。落ち着いた空間の中に、好きなものを身近に感じられるひとときが生まれる。
玄関 シンプルですっきりとした玄関は、家全体の雰囲気と調和した落ち着きのある空間。 動線も工夫されており、ガレージや室内へのスムーズな移動が可能。