敷地を活かした「借景のある家」
敷地の高低差を活かした。間取りは家の中からもウッドデッキからも借景を独り占めできるように工夫されている。
「PLAN」
2階に集約した水回り動線で、暮らしやすい。
バスルームと洗濯スペースを2階に集約したK氏邸。洗い終わったらすぐに干せて、乾いたら同フロアの各居室へサッとしまえる。暮らしやすい動線のプラン。


LDK
日当たり良好な南西向き、かつ高低差のある敷地のため、1階LDKでも人の目を気にせず安心して開口部を設けました。ダイナミックな眺望を叶えたのは、横幅が約2.5mもあるワイドサッシのおかげ。間仕切り可能としたリビング階段をはじめ、各所に用いたハイドアなども開放感をさらに高めている!

リビング
さえぎるもののないスッキリとした空間はテクノストラクチャーの魅力。さらに高気密・高断熱の発泡ウレタン断熱が快適な空間を実現しています。

外観
ピンと切り立った片流れの屋根が印象的な外観デザインの外装材はALCパワーボード。
高い耐久力や防音性、耐火性などの特徴に加え、モダンな雰囲気も得意です。

ウッドデッキ
窓幅ではなく、建物幅に合わせて施工したことで、ウッドデッキに出てからも、よりリビングとの一体感を感じられる仕上がりとなった。

キッチン
熱のこもるキッチンには高台の風通しのよさを活かすハイサイドウインドウを設置。またキッチン奥側に配置した大型パントリーのおかげで、家事ラクも実現!!

エントランス
玄関をすぐのところには、昨今の世情を反映した洗面台を設置。自然と手洗いうがいが身につく家族にうれしい間取り。