「注文住宅を建てよう」と考え、インターネットで様々な情報を収集したり、展示場を訪れたりする際、多くの人は間取りやデザインにばかり目が行きがちです。しかし、住宅の工法も重要な要素です。現在の戸建て住宅には、木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造などさまざまな種類があり、工務店やハウスメーカーによって得意とする工法も異なります。そこで、ご家族が安心して暮らせる家をつくるために、テクノストラクチャー工法についてお話しします。
住宅の工法とは「家を建てる方法」のことで、この工法によって住宅に用いる素材や家を組み立てる構造が大きく違ってきます。
住宅の工法にはさまざまな工法がありますが、ある工法が優れているわけでは無く、それぞれがメリットやデメリットを持っているのです。
戸建て住宅を購入や新築する際は、住宅の工法を理解し、把握をしておくことが大切なのではないでしょうか。
木造軸組工法は日本で古来から用いられてきた伝統の木工法を発展させた工法で、「在来工法」や「伝統工法」とも呼ばれています。
柱と梁によって建物を支えるのが大きな特徴で、木造ときいてイメージするのは、この工法となります。
コンクリートで作った基礎に柱を立て、そこに梁を組み合わせてフレーム状の骨組みをつくり、壁や屋根などを取り付け「点と点を線で支える」という表現がされることもあります。
それでは、「木造軸組工法」の強みと弱みの両方を知り、注文住宅を建築する際の参考にしましょう。
昨今、ウッドショックが進み、木材の高騰が進んでいますが、一般的には、鉄やコンクリートよりも木材のほうが安価になるため、他の工法に比べると木造住宅は低コストと言えます。たとえば同じサイズで注文住宅を建てる場合、鉄骨住宅は木造住宅の1.5倍以上程度の費用がかかると言われています。
全体が柱と梁で構成されているため、壁を設ける箇所の選択の幅が広がります。
これにより様々な間取りに対応できるのが最大の特徴になります。
特に間取りに強いこだわりがある場合、木造軸組工法がおすすめです。
木材の長さや組み合わせ方次第で柔軟な設計が可能となり、「あと数センチ広くしたい」「収納が欲しい」といったこだわりを要望に合わせて、自由な空間づくりがしやすくなります。
土地の形状に合わせやすくなるので、都心に多い、狭小地や変形地でも敷地を有効活用できるようになるのです。さらに、柱と梁で構造を支えているので、壁を抜くことができ、大きな空間を作り出し、開放的なリビングや光を取り込む大きな窓を設置しやすくなるメリットもでてきます。
いいとこどりの「木造軸組工法」ですが、もちろんデメリットもあります。
「木造軸組工法」に似ている面で造る箱型構造の2×4工法(木造枠組壁工法)の方が、耐震性では有利となります。しかし、これは理論上の比較で、適切な耐震設計や部材の使用により、「木造軸組工法」でも耐震性に優れた住宅をつくることは可能になります。
名前の通り自然の木材を使っており、さらに建築作業のほとんどを現場で行うため、木材の質や、それを扱う職人の知識・技術・経験によって、住宅の完成度に差がでることもあります。最近では規格化された木材を用いるなど材料の安定化が進んでおりますが、他の工法と比較したときには、どうしても職人の腕に左右されてしまうと言えるでしょう。
テクノストラクチャー工法は、パナソニックが開発し1995年に販売を開始した木造をベースに更に強化した耐震住宅工法です。住宅の「梁」の部分に「テクノビーム」という木と鉄を組み合わせた独自の部材を使用するのが特長で、木造軸組工法の弱みである横向きの力には弱いという点を補完した工法です。木造住宅の良さはそのままに、木造の弱点である梁を鉄にすることで弱みを補強した新技術です。 このテクノビームによって、一般的な木造軸組工法で約3.6mしかとれなかった柱と柱の間を、最大約6m (壁心寸法) まで広げることが可能になりました。これにより実に20畳以上もの大空間を実現することができ、ワイドビューを楽しめる大きな窓の設置も自由になります。
このテクノビームを使った木造住宅、テクノストラクチャー工法で注文住宅を建築できるのは、大原建設のように所定の研修を修了した地域の優良工務店だけ。パナソニックから認定を受けた施工監理者が現場を監理し、地元に密着した顔の見える住宅営業・責任施工で安心をお届けすることが可能です。
木造+鉄で実現するテクノストラクチャー工法は「木か鉄か」という選択肢では得られない、木造と鉄骨造の両方のメリットを活かした建築工法です。住まいを強固に支える木と鉄のハイブリット工法で長期間の荷重で発生するズレやキシミ、たわみを抑え、住まいの信頼性や快適性を高めることができます。
住まいの本当の強さは、柱や梁など部材の強さだけでは実現できません。地震や台風、豪雪などの外部から加わる様々な力に対応できる住まい全体のバランスが何より大切です。そこで木造二階建て住宅には義務付けられていない構造計算を一棟一棟全ての住宅で実施し、388項目に及ぶ緻密なチェックを行い、強度が客観的に実証された住まいだけをお届けすることが可能になっているのです。
テクノビームの強さがもたらすメリットは耐震性だけではありません。強い梁の存在により、従来、柱や壁で支えていた空間をよりオープンにすることができるようになりました。タテヨコに広いリビングやフリーウォールによるフレキシブル空間が魅力的です。
この記事では、注文住宅の工法について、大原建設の標準仕様でもあるテクノストラクチャー工法について「木造軸組工法」と比較をしながらまとめてきました。
座間市を中心に町田、神奈川県各エリアで注文住宅を提案する大原建設は安心・安全の家づくりをこのテクノストラクチャー工法でお施主様の理想の家づくりを叶えてきました。
耐震性の高い、そして大空間を演出できる注文住宅を大原建設と叶えませんか?
> テクノストラクチャーを詳しく知る(カタログ請求)
> テクノストラクチャー工法で建てた施工事例をみる